今だけ!口座開設&入金で2,500円分の楽天ポイントがもらえる!

\ お得な限定キャンペーン/

NISAの積み立て投資以外でもお金を増やしたいけど、
個別株を始めるのはまだ怖い…



そんな悩みを解決してくれる投資があるよ!
NISA以外のほったらかし投資でおすすめなのがクラファン!
クラファンは、プロが決まった期間運用してくれて、運用が終わったら自動で戻ってきます!
このガイドでは、1万円から投資ができて初心者でも始めやすい『クラウドバンク』について、
評判や実績・投資の始め方について解説していきますね!
このガイドでわかること
\ 登録はたった10分で完了/
クラウドバンクの評判・実績


クラウドバンクとは『融資型クラウドファンディングサービス』のひとつ!(以下、『融資型クラファン』)
融資型クラファンは、お金を借りたい大手企業に対して、クラウドファンディング事業者が個人投資家から小口の資金を集め、大口化して借り手企業に融資する仕組みのこと。
基本的にプロが運用してくれて、無事に運用期間が終わると、投資家であるわたしたちは運用益を受け取れます。
株のように値動きを気にする必要もなく、ほったらかしでいられるのが一番の魅力!
クラウドバンクとは
次はクラウドバンクについてわかりやすく解説していきます!


クラウドバンクは、2013年のサービス開始以来、運用ファンド113万件以上で累計調達額2500億円以上と、融資型クラウドファンディング業界でトップクラスの実績を誇るサービスです。
サービスの特徴としては、証券会社による運営で、豊富な案件と安定した実績を出し続けている点です。



クラファンの中であまり聞いたことがない…って人も、これを機会にぜひチェックしてみてね!
以下で、クラウドバンクに実際に投資している方の評判や実績を見ていきましょう。
\ 登録は10分で完了/
クラウドバンクの評判や実績
クラウドバンクの良い評判
まずはクラウドバンクをやっている人の良い評判を見て行きましょう。
これらをまとめると、以下のような良い口コミや評判があることが分かりますね!
出金手数料無料な点が嬉しい
キャンペーンでもらえる楽天ポイントがお得



わたしもクラファンで運用しているので、いつお金が入ってくるのが楽しみになる気持ちはすごくわかる…!
クラウドバンクの悪い評判
次に悪い評判については、こんな意見があります。
これらの口コミから悪い評判は以下のようなことが挙げられます。
太陽光やバイオマスの案件が多い
クラウドバンクには、「ファンドの種類が多く募集頻度も高い」という特徴があります。その中でも、よく募集される案件には偏りが見られるという意見でした。



多くの案件から選ぶのが大変な方には、インスタのストーリーズでおすすめを紹介していくのでチェックしてみてね!
クラウドバンクのメリット・デメリット
ここからは、評判をふまえて、クラウドバンクのメリット・デメリットについて解説するよ!
クラウドバンクのメリット5選
続いて、クラウドバンクのメリットを5つ紹介します。
↑タップすると読みたい箇所へ飛べます
①証券会社が運営している
クラウドバンクは、第一種金融商品取引業者である証券会社が運営しています。





高い財務基準をクリアした上でサービスが運営されているから、安心感があるね!
また、クラウドバンクは、2013年のサービス開始以来、圧倒的な実績を残しています。


他の人気のクラファンサービスと比べると、その実績がよくわかりますよね。
②ファンドの種類が多く募集頻度も高い
クラウドバンクは募集するファンドの種類が多く、募集頻度も高い点が特徴です。


これによって投資機会が多くなり、資金効率も上がります。



最近のクラファンは人気でなかなか当たらないことが多いんだよね…
クラファンは多くの場合、先着式で申し込んだり、抽選式で当選しないと投資ができません。
他のクラファンサービスでは、投資家登録したけど投資機会に恵まれない…という場合もありますが、クラウドバンクは比較的投資がしやすいです。
③毎月分配金がもらえる
多くのクラファンの場合、分配金の入金は、元本償還と同じタイミングの運用期間終了後です。
一方、クラウドバンクでは多くの案件で以下のように毎月分配金が振り込まれます。





毎月分配金をもらえると、投資している実感が湧くよね!
④1万円から投資できる
クラウドバンクでは、1万円から投資ができます。
投資は大金が必要というイメージがあるかもしれませんが、、1万円から投資できるのがクラウドバンクの魅力です。



少額から投資できるなら、複数の案件に応募して分散投資しやすいよね!
また、クラウドバンクでは、1,000円単位で投資金額を設定することもできます。





これなら、ある案件で増えた分が1万円未満でも、次の案件に投資資金として回すことができるね!
(例)
10,000円投資→11,000円(+1,000円)で戻ってきた→11,000円分そのまま別の案件へ投資
資金効率がよくなり、お金が増えるスピードも上がりますね!
⑤金にも手軽に投資ができる
クラウドバンクが、他のクラファンと大きく違う点が金にも投資ができることです。





金は「守りの資産運用」と言われているよ!
- 採掘量に限りがあり希少性が高い
- 株の暴落・戦争やテロ等の有事に強い
- インフレ(物価上昇)に強い
特に、ここ数年で金価格は上昇トレンドに入っています。





日本もアメリカも今後インフレ率が上がっていくから、金の需要はますます高まっていくと予想されているよ!
金を現物で投資するのはハードルが高いという方も、クラウドバンクなら1,000円と少額から金への投資を始めることができます。





わたしはこの金投資に魅力を感じてクラウドバンクを始めたよ♪
\ 登録は10分で完了/
クラウドバンクのデメリット2選
↑タップすると読みたい箇所へ飛べます
①途中解約はできない
多くのクラファンサービスでも当てはまることなのですが、一度投資した資金を途中で引き出すことはできません。



運用期間ってどれくらいなの?
過去の実績では、短い案件で3ヶ月、長い案件だと1年以上のものもあります。



しばらくは使う予定のない余裕資金で運用することが大切だね!
②元本割れの可能性がある
クラウドバンクは実績のあるクラファンサービスとは言え、元本保証はありません。



ただ、これはどんな投資にも言えることだね!
また、クラウドバンクは投資家が損失を極力被らないように、リスク回避に力を入れています。
企業から融資の申し込みがあった時には、その企業の財務状況や資金使途の妥当性などを厳正に審査します。





融資先が元本や利息を払うことができないリスクに備えて、融資額を上回る評価額を担保にしているのもポイント!
投資のため元本割れの可能性はゼロにはできないですが、リスクを抑える運用がされていることがわかりますね!
\ 登録は10分で完了/
クラウドバンクの始め方
ここからはクラウドバンクの会員登録方法を画像付きで解説します。



作業がスムーズになるように、Instagramから開いている場合は、以下の手順で進めてね!
下記のボタンからクラウドバンクの公式HPへアクセスします。
登録だけで楽天ポイント500円が必ずもらえる限定リンクをタップ!
\ 楽天ポイント GET!/
公式HPへ移動したら、「今すぐ無料で口座開設」をタップ、「同意して進む」をタップして、会員登録へ進みます。




メールアドレスとパスワード、秘密の質問と答えを入力します。
メールマガジンの登録有無を選択し、「個人の方はこちら」をタップします。




名前を入力し、国籍を選択します。




性別を選択し、生年月日を入力します。




住所と電話番号を入力します。







このあたりはサクッと進めていきましょう!
金融資産と年収、取引の目的などを選択していきます。




取引開始のきっかけや職業についても入力していきます。




出金先の口座情報を入力します。







クラウドバンクからお金を引き出すときに使いたい口座を登録してね!
出金口座の名義が口座開設者と同じになるように設定していきます。




投資経験について入力後、書類を確認しチェックボックスにチェックを入れます。




入力内容を確認し、間違いなければ「送信する」をタップします。




次は、本人確認をしていきましょう。
今回はマイナンバーカードで確認していきます。




撮影手順を確認して、画面の指示に従って撮影しましょう。
以下の画面になると、本人確認書類の提出が完了です。




続いて、メールを確認すると、以下のお知らせが届くのでマイナンバーの登録をしていきます。
IDはメールに書いてあるもの、パスワードは先ほど設定したものでマイページにログインします。







マイナンバーを登録する理由は、投資家への分配金などの支払調書にマイナンバーを記載するためだよ!
「マイナンバーのご提出」をタップし、マイナンバーを入力します。




マイナンバーの表面・裏面をそれぞれ撮影して提出完了です。




下記のようなメールが届いたら口座開設完了です。





わたしは申込から3日後に口座開設が完了したよ!
\ 登録は10分で完了/
楽天ポイントのもらい方
楽天ポイントとの連携【500pもらえる!】
楽天ポイントをもらうには、クラウドバンクと楽天IDとの連携が必要になります。



これもすぐにできるから、サクッとやってもらっちゃおう!
マイページにログインし、取引パスワードを設定します。







このパスワードは投資するときにも使うから、忘れないように管理しておこう!
マイページ右下の「その他」から「会員情報」をタップし、「楽天ポイントを貯める」をタップします。




「ポイント連携に進む」をタップして、「同意して連携する」をタップ。




以下の画面が出ればポイント連携完了です。





たったこれだけで楽天ポイント500pがもらえちゃう♪
「口座開設手続き完了のお知らせ」のメールを送信した日から4営業日以内にポイントが反映されます。







わたしは口座開設の1日後に、500pもらったよ!
口座開設完了後、30日以内に楽天ポイントの連携を完了しないとキャンペーンの対象外になるので注意してね!
\ 楽天ポイント2,500p GET! /
クラウドバンクへ初回投資【2,000pもらえる!】
クラウドバンクへ初めての投資完了で、楽天ポイントが2,000pもらえます。



投資金額は1万円〜OKだからチャレンジしやすいね!
まずはお手持ちの銀行口座からクラウドバンクの口座宛てに投資資金を入金します。







振り込み手数料は自己負担だから、振込手数料無料の銀行から入金するのがおすすめ!
入金が完了すると、以下のようにマイページに反映されます。


続いて、「ファンド一覧」から投資する案件を選び、「この商品に投資する」をタップ。




投資金額を入力し、書面を確認しチェックを入れ、「投資申請確認」をタップ。
画面を確認し「投資する」をタップすれば完了です。




投資した案件のステータスが「運用準備中」になった日から4営業日以内に楽天ポイントがもらえます。







わたしはファンド成立のメールが届いた翌日に、2,000pもらったよ!
金取引はキャンペーンの対象外なので注意が必要です!
\ 楽天ポイント2,500p GET! /
まとめ:クラウドバンクでクラファンを始めてみよう!
このガイドでは、クラウドバンクの評判や実績・投資の始め方について解説しました!
クラウドバンクは初心者から気軽に投資できて、数あるクラファンの中でも、実績あるサービスです。



NISAで老後資金や教育費に備えたら、今を豊かにできる投資もやってみてね!
楽天ポイントがもらえるキャンペーンはいつ終わってしまうか分かりません。今のうちに登録しておきましょう◎
クラウドバンクに登録するなら今がチャンス!
今だけ!口座開設&入金で2,500円分の楽天ポイントがもらえる!


\ 申込はたった10分 /
コメント