100円からできる!少額投資の始め方ガイド

投資を始めてみたいけど、損するのが怖い…

こと

そんな人は、まずは少額から始めてみて!

「投資をするには、たくさんのお金が必要」と思っていませんか?

今は投資は100円からできる時代!コンビニのコーヒー1杯以下の値段で始めることができます。

SBI証券公式HP

例えば、楽天証券やSBI証券のような主要ネット証券では、100円から投資信託を積立投資することができます。

投資信託とは、いろんな企業の株を詰め合わせたおまとめパックのこと

1つ1つの企業を自分で選んで買う個別株投資とは違って、投資信託なら、プロが銘柄を選んで運用してくれるので管理も楽です。

例えば、NISAで買える投資信託には代表的なものに以下の銘柄があります!

こと

初心者が投資するなら、「少額×投資信託」で始めるのがおすすめだよ!

この記事では、楽天証券とSBI証券で投資信託を100円から買う方法を、実際の画面を使いながら動画で解説しています!

目次

楽天証券版 100円から投資信託を買う方法

もし口座開設がまだの場合は、以下のガイドを見ながら、口座開設もしてみてね!

100円から投資する方法はこちらをチェック!

SBI証券版 100円から投資信託を買う方法

もし口座開設がまだの場合は、以下のガイドを見ながら、口座開設もしてみてね!

100円から投資する方法はこちらをチェック!

100円からじゃ意味ない?

たった100円でも、貯金と投資では、将来これだけの差になります。

毎日コンビニで買ってるコーヒー代でも、長期で続けたらすごい差になるんだね!

投資で一番の武器になるのは、投資金額でも銘柄でもなく「時間」です。

この時間は、皆平等にある資産です。早く始めて、長く時間をかけただけ、利益が多くなります。

こと

難しく考えてしまいがちだけど、実は単純な仕組みなんだよ〜!

「100万円貯めてから投資を始めよう」はなかなかハードルが高いけど、「毎日100円ずつ投資してみよう」なら、できそうな気がしませんか?

この記事が、まだ投資を始めていない人が100円から始めるきっかけになれば嬉しいです!

投資の勉強を始めたいなら、こちらの記事もチェック♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次